きんいろモザイク 3期の可能性は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(c)原悠衣・芳文社/きんいろモザイク Pretty Days製作委員会

※各種データ・情報は更新日時点のものです。

最新情報

スペシャルエピソード(劇場版)制作決定!

2016年3月26日、AnimeJapan2016のステージイベント「ハロー!!きんいろモザイク & ゆゆ式 合同同窓会」にて発表されました。

その後、『きんいろモザイク Pretty Days』のタイトルで劇場版として制作され、
2016年11月12日(土)より全国16館で公開されることが発表されました。

制作・キャスト共にTVシリーズと同じ陣容です。

嬉しい反面、TVシリーズ3期が遠ざかったような気がして少し複雑な気持ち…
でしたが、3期確実なごちうさも劇場版をやるということは、3期可能性は十分ある!?

スポンサーリンク

3期可能性の考察

※以下、スペシャルエピソード制作決定前の記事です

総評

続編可能性 ★★★★★

★5つが満点です。管理人の独断と偏見と期待に基づきます。

2期でもBD/DVD、CD共に円盤の売り上げをしっかり維持。人気の安定度がうかがえます。
原作ストックは十分に貯まってきました。アニメ化の期待が膨らむエピソードも多いです。
日常系・まんがタイムきらら系の中でも主力作品であり、いずれ3期が制作されるのは間違いないでしょう。そうでないと管理人が難民になる

売上関係

続編可能性 ★★★★

円盤

BD/DVD/CD タイトル 売上枚数 最高順位 ランキング登場回数
BD/DVD 「ハロー!!きんいろモザイク」 5,094
(6巻/全6巻 累計平均)
CD(シングル) 「キャラクターCD Music Palette 1 忍*アリス」 2,257 52 2
CD(シングル) 「キャラクターCD Music Palette 2 綾*陽子」 2,662 36 2
CD(シングル) 「キャラクターCD Music Palette 3 カレン*穂乃花」 2,914 24 2
CD(シングル) 【OP/ED】「夢色パレード/My Best Friends」Rhodanthe* 10,896 24 8
CD(アルバム) 「ハロー!!きんいろモザイク サウンドブック また、会えたね。」 1,397 65 2
CD(アルバム) 「FIRST*MODE」Rhodanthe*
※アーティストとしてのアルバム
5,271 11 3

原作ほか
不明(売り上げに関するニュース記事などが見当たらず)

人気度

続編可能性 ★★★★

ニコニコ動画

項目 指標 数値 備考
公式動画 再生数 500,000+ 2期第1話
投稿動画 投稿動画数 2,300+ キーワード「きんいろモザイク」での検索ヒット数
生放送 来場者数 33,397 通常放送全話平均
生放送 コメント数 43,740 通常放送全話平均
生放送 アンケート「1」(=とても良かった)の割合 95.53% 通常放送全話平均

その他

項目 指標 数値 備考
YouTube 投稿動画数 13,000+ キーワード「きんいろモザイク」での検索ヒット数
pixiv イラスト投稿数 5,800+ タグ「きんいろモザイク」
Twitter 公式アカウントフォロワー数 72,000+

キャラクター人気度

キャラクター ニコニコ動画 YouTube pixiv その他
KM_TWicon_shino  大宮忍 140+ 1,100+ 900+
KM_TWicon_alice アリス・カータレット 200+ 900+ 1,800+
KM_TWicon_aya 小路綾 130+ 2,100+ 700+
KM_TWicon_yoko 猪熊陽子 80+ 1,600+ 500+
KM_TWicon_karen 九条カレン 190+ 2,200+ 1,900+

※ニコニコ動画は「キャラ名(フルネーム)」での検索ヒット数、YouTubeは「キャラ名(下の名前)」+「きんいろモザイク」での検索ヒット数、pixivは「キャラ名(フルネーム)」タグでの投稿数です。

話題性

続編可能性 ★★☆☆

メディア露出など
2期では、メディアに特別大きく取り上げられるようなことは無かったと思われます。
強いて挙げるなら、公認の聖地巡礼ツアーでしょうか。管理人も一緒に行く友人がいて休みが取れるもんなら行きたいです。
英国政府観光庁がオフィシャルブログで紹介し、ちょっとした話題になりました。
(ちなみに『「きんいろモザイク」と英語レッスン』の書籍プレゼント(終了)までやってました)

流行語・ネタなど

  • 鬼畜こけし
    忍の天然ドSっぷりを端的に表した言葉。同様の表現が「鬼畜和菓子」に受け継がれるなどして定着しました。
  • 「はいナス!」
    綾が忍のテスト結果を見て「信じられナス!」と噛んだ際、忍は「ナス」を付けるべきなんだと勘違い。その後、忍は「はいナス」「解けてましたナス」と噛んだ部分を何度も繰り返しました。
    汎用性が高く、現在もニコ生コメント等で良く見かけます。

ストーリー関係

続編可能性 ★★★★★

2期の終わり方
最終話はこんな感じでした。

緑の多い夏の風景。はちみつ色の可愛い家々。アリスはポピーと小道をゆく。
ただいまイギリスに帰省中のアリスとカレン。久しぶりに家族に会えたのはうれしいけど、やっぱり忍がいないのはちょっと寂しい。でも離れた距離が二人の絆をもっと強くする。

夏が終わっても、忍、アリス、綾、陽子、カレン、仲良し五人組の日々はこれからもキラキラきんいろに輝きつづけます!!!

公式サイトより引用)

・・・ということで、日常系を代表する作品だけあり、特に区切りを付けるわけでもない終わり方でしたw
メイン5人は高2なので高校生活の半分くらいが終わるところ。その意味でもまだ物語が続く余地は十分にあります。

原作ストック
2期では3巻途中~5巻の一部までの内容が放送されました。1クールあたり約2巻分を消化してきた計算になります。
原作コミックの最新巻は2015年6月27日発売の6巻。よって、次の7巻が発売されれば3期を制作するには十分なストックになるでしょう。
今までの刊行ペースで行けば、7巻発売は2016年の1~6月になると思われます。原作ストック面での3期の条件は近いうちに揃いそうです。

公式/関係者による情報

続編可能性 ★★☆☆

2016年1月1日のRhodanthe*元日ライブを受け、天衝監督がTwitterにて以下の発言をしています。

このように、現時点ではまだ決まっていないと明言されています。しかし、監督が続編制作に対して意欲的であることは、間違いなくプラスの要素でしょう。

前作の基本情報

タイトル
1期:きんいろモザイク
2期:ハロー!!きんいろモザイク

放映時期
1期:2013年7~9月期(2013年夏アニメ)
2期:2015年4~6月期(2015年春アニメ)

公式WEBページ
http://www.kinmosa.com/

原作
原悠衣(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載)

スタッフ(2期)
監督:天衝
副監督:名和宗則
シリーズ構成:綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン:植田和幸
音楽:川田瑠夏

プロデュース:GENCO
アニメーション制作:STUDIO五組
制作:きんいろモザイク製作委員会(1期)、ハロー!!きんいろモザイク製作委員会(2期)

英語監修協力:COCO塾

キャスト
大宮忍:西明日香
アリス・カータレット:田中真奈美
小路綾:種田梨沙
猪熊陽子:内山夕実
九条カレン:東山奈央

大宮勇:田村ゆかり
松原穂乃花:諏訪彩花
烏丸さくら(烏丸先生):佐藤聡美
久世橋朱里(久世橋先生):大西沙織
猪熊空太:潘めぐみ
猪熊美月:村川梨衣

主題歌
オープニング(1期):「Jumping!!」Rhodanthe*

オープニング(2期):「夢色パレード」Rhodanthe*

エンディング(1期):「Your Voice」Rhodanthe*

エンディング(2期):「My Best Friends」Rhodanthe*

スポンサーリンク
広告_レクタングル(大)
広告_レクタングル(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加