「ご注文はうさぎですか?」 3期の可能性は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご注文はうさぎですか??_キービジュアル©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??

※各種データ・情報は更新日時点のものです。

最新情報

新作エピソード(劇場版)制作決定!

2016年5月7日、「Rabbit House Tea Party 2016」にて発表されました。詳細は不明ですが、恐らくOVAでしょう。2016年9月25日、劇場上映決定が発表されました。

原作ストックが不足しているものの、人気度的にTVシリーズ3期はほぼ間違いなくあると思われるごちうさ。きんモザに続く劇場版決定は、3期までのつなぎ、あるいは軍資金稼ぎなのでしょうか・・・。
何はともあれ心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~

スポンサーリンク

3期可能性の考察

※以下、新作エピソード制作決定前の記事です

総評

続編可能性 ★★★★★

★5つが満点です。管理人の独断と偏見と期待に基づきます。

2期では、かわいさの追求にますます磨きがかかりました。また、ちょっと良い話系のエピソードや、シュール寄りのギャグも入ってきて、ストーリーの幅が広がったという印象です。

そんなこともあってか、BD/DVDd第1巻は余裕の1万枚超え。その他グッズ展開やコラボも活況です。コミケ89では「ごちうさ完売」ネタが目立ち、二次創作での人気も高かったようです。

総合的に見て、かなり高いレベルで人気が安定しています。ここ最近の日常萌え系アニメの王者と言って差し支えなく、3期をやらないことは考えにくいでしょう。ただし、原作ストックが枯渇しており、時期は遅くなる可能性があります。

売上関係

続編可能性 ★★★★★

円盤(2期関係)

BD/DVD/CD 発売日 タイトル 売上枚数 最高順位 ランキング登場回数
BD/DVD 2015/12/25
(1巻)
「ご注文はうさぎですか??」
CD(シングル) 2015/11/11 【OP】「ノーポイッ!」
Petit Rabbit’s
33,759 4 8
CD(シングル) 2015/11/11 【ED】「ときめきポポロン♪」
チマメ隊
21,141  9 8
CD(シングル) 2015/7/1 「宝箱のジェットコースター」
Petit Rabbit’s
5,284 19 5
CD(シングル) 2015/7/15 「ぴょん’sぷりんぷるん」
チマメ隊
4,492 22 3
CD(シングル) 2015/7/29 「ハートぷるぷる事件です」
振り回され隊
4,637 27 3
CD(アルバム) 2015/8/12 キャラクターソングメドレー
「ごちうさDJブレンド」
1,898 40 2
CD(アルバム) 2015/11/25 キャラクターソングアルバム チノ
「cup of chino」
8,918 21 6
CD(アルバム) 2015/12/25 「ご注文はうさぎですか?? ORIGINAL SOUNDTRACK」 2,576 55 2

原作ほか

人気度

続編可能性 ★★★★★

ニコニコ動画

項目 指標 数値 備考
公式動画 再生数 5,740,000+
870,000+
1期第1話※
2期第1話
投稿動画 投稿動画数 4,300 キーワード「ご注文はうさぎですか?」での検索ヒット数
生放送 来場者数 48,285 通常放送全話平均
生放送 コメント数 49,128 通常放送全話平均
生放送 アンケート「1」
(=とても良かった)の割合
95.37% 通常放送全話平均

※1期第1話は公式配信動画として、累計再生数がダントツの歴代1位です。何というか、単純に再生数だけでは現せない、特殊な位置付けの動画になってしまいました。

その他

項目 指標 数値 備考
YouTube 投稿動画数 41,000 キーワード「ご注文はうさぎですか?」での検索ヒット数
pixiv イラスト投稿数 10,900+ タグ「ご注文はうさぎですか?」
Twitter 公式アカウントフォロワー数 152,000+

キャラクター人気度

キャラクター ニコニコ動画 YouTube pixiv 備考
cocoa_anime ココア
530+ 5,100+ 1,700+
chino_anime チノ 740+ 7,400+ 3,700+
rize_anime リゼ 320+ 1,900+ 1,200+
chiya_anime 千夜 250+ 2,000+ 1,000+
sharo_anime シャロ 330+ 2,500+ 1,500+
キャラクター ニコニコ動画 YouTube pixiv 備考
maya マヤ 80+ 1,400+ 200+
megu メグ 110+ 800+ 200+
tippy ティッピー 90+ 1,000+ 900+
aoyama_blue_mountain 青山ブルーマウンテン 40+ 600+ 100+
mocha モカ 100+ 400+ 100+
chimame チマメ隊 220+ 2,200+ 100+ 単一キャラではないですが、人気高いので参考までに。

※「キャラ名」+「ご注文はうさぎですか?」での検索ヒット数です。ただしpixivについては、「フルネーム」での検索ヒット数が多い場合はそちらの数値としています。また、「青山ブルーマウンテン」、「チマメ隊」は単一キーワードでの検索ヒット数です。

話題性

続編可能性 ★★★★☆

一般メディア露出など
アニメ系のメディアへの露出度・話題の豊富さは文句なしです。ただし、一般メディアに注目されるレベルにまでは至りませんでした。ステレオタイプにぴったりはまる「オタクアニメ」的な面がある作品なので、ある意味で当然かとは思いますが。

流行語・ネタなど

  • 1期OP「daydream café」
    ごちうさ人気の立役者とも言える、中毒性が非常に高いオープニングです。耳に残る独特なメロディと歌詞が、小気味良いテンポで流れるかわいさ全開のOPアニメと相まって、爆発的な人気となりました。2010年代を代表するアニソンの一つになりそうです。
  • こころぴょんぴょん
    そのdaydream caféから生まれた、ごちうさを象徴する流行語。アニメ流行語大賞2014の第4位にも選ばれました。1期放送時のニコニコ動画やtwitterではOPが聞こえるや否や、「あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~」のコメントで画面が埋め尽くされる流れが確立していました。
    二次派生も含め、あらゆる作品・あらゆる場面で使われる定番のフレーズとなっています。
  • 2期ED「ときめきポポロン♪」
    日常美少女系アニメの粋を集めたかのような、気合の入り過ぎたEDアニメでした。管理人は初見時、あまりのかわいさあざとさで悶え死ぬかと思いましたよ。各所から「もうロリコンでいいや…」というつぶやきが聞こえたとか聞こえなとか。

ストーリー関係

続編可能性 ★★★★☆

2期の終わり方

第12羽「宝物は君の決定的瞬間」
ココアは偶然、壁の絵から“シスト”という宝探しゲームの地図を見つけました。さっそくココアはチマメ隊を引き連れて街を探索します。地図に記された謎を解きつつ隠された宝物を探す、4人の冒険が幕を開けます。

公式webサイトより引用)

公式のストーリー紹介どおり、「シスト」で宝物を探しに行くのがメインの話。その中でチノとマヤ・メグの出会いのエピソードや、チマメ隊の絆がクローズアップされました。
ルート上の抜け穴が小さかったため、ココアだけ通れず宝物に辿り着けませんでした。そこで今度はチマメ隊がココア・リゼ・千夜・シャロに自作の「シスト」をプレゼントしました。

Cパートではその4人が手に入れた宝物の見せ合い。寝てしまったチノが寝言で「もっと店を盛り上げないと」とつぶやいた所に、ココアが「お姉ちゃんに任せなさい」と語りかけます。チノが起きて「何か声が聞こえたような」と言うのに対し、照れたココアが「何も言ってないよ」とごま化すシーンがラストとなりました。

また、冒頭ではチノが「キャンプで写真撮ったらはまってしまって」と、みんなの「自然体」の写真を撮る場面もありました。しかし、不意打ちでも決め顔をするココアや、ティッピー撮影への脱線などのせいで、なかなか上手きませんでした。
実は、ココアが姉・モカへの手紙に入れる写真が「面白」ばかりなので、モカがチノに対して普通の写真を撮って送るようお願いしたというオチでした。

総合的には、ココアとチノの姉妹らしさがすっかり定着してきた様子が随所で描かれる回となっていました。喧嘩のシーンでチノが思わず「ココアさんがこの街に来て良かったと思ってますが、ココアさんのバカぁ!!」と叫んだことで、ココアがうれし涙を浮かべるシーンなどが象徴的です。

さて、2期の終わり方から見た続編の可能性ですが、正直何とも言えません(^_^;)
特別EDだった以外はそこまでの最終話感がなく、日常の1エピソードで終わったという感じです。その日常の続きとして3期にすんなり入っていけそうではあります。

原作ストック
アニメのストーリーは最新4巻までの内容をほぼ網羅、そこにアニメオリジナルストーリーも加えての構成でした。おおよそ2巻で1クール分のアニメが放送できる計算となります。

原作コミックの最新巻は2015年9月26日発売の4巻。次の5巻は発売日が未定です(2016年の後半と思われます)。
3期も同様に原作2巻分+オリジナルストーリーで制作されると仮定すれば、6巻の刊行を待たなくてはなりません。
今までの刊行は平均で年に1巻弱とややスローペース。このまま行くと6巻の発売は2017年末くらい。原作ストック面では、2期まで2年待たなくてはならないようです。

公式/関係者による情報

続編可能性 -----

現在のところ、公式/関係者からの続編に関する発言等は無いと思われます。
雑誌インタビューやツイッターなどで気になる発言があれば、随時載せていきます。

前作の基本情報

タイトル
1期:ご注文はうさぎですか?
2期:ご注文はうさぎですか??

放映時期
1期:2014年4~6月期(2014年春アニメ)
2期:2015年10~12月期(2015年秋アニメ)

公式WEBページ
http://www.gochiusa.com/

原作
Koi(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載)

スタッフ
監督:橋本裕之
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:奥田陽介
美術監督:平柳悟
撮影監督:峰岸健太郎
色彩設計:佐藤美由紀
音響監督:明田川仁
音楽:川田瑠夏

アニメーション制作:WHITE FOX(1期)、KINEMA CITRUS × WHITE FOX(2期)
制作:ご注文は製作委員会ですか?(1期)、ご注文は製作委員会ですか??(2期)

キャスト
ココア/保登 心愛(ほと ここあ):佐倉綾音
チノ/香風 智乃(かふう ちの):水瀬いのり
リゼ /天々座 理世(てでざ りぜ):種田梨沙
千夜/宇治松 千夜(うじまつ ちや):佐藤聡美
シャロ/桐間 紗路(きりま しゃろ):内田真礼
マヤ/条河 麻耶(じょうが まや):徳井青空
メグ/奈津 恵(なつ めぐみ):村川梨衣
青山 ブルーマウンテン/青山 翠:早見沙織
ティッピー:清川元夢
チノの父(香風 タカヒロ):速水奨
モカ/保登 モカ(ほと もか):茅野愛衣

主題歌
オープニング(1期):「daydream café」
Petit Rabbit’s
ココア(佐倉綾音)・チノ(水瀬いのり)・リゼ(種田梨沙)・千夜(佐藤聡美)・シャロ(内田真礼)

オープニング(2期):「ノーポイッ!」
Petit Rabbit’s
ココア(佐倉綾音)・チノ(水瀬いのり)・リゼ(種田梨沙)・千夜(佐藤聡美)・シャロ(内田真礼)

エンディング(1期):「ぽっぴんジャンプ♪」
チマメ隊
チノ(水瀬いのり)・マヤ(徳井青空)・メグ(村川梨衣)

エンディング(2期):「ときめきポポロン♪」
チマメ隊
チノ(水瀬いのり)・マヤ(徳井青空)・メグ(村川梨衣)

スポンサーリンク
広告_レクタングル(大)
広告_レクタングル(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加